某学校法人のロートアイアン大型門扉 WI-G1006 の施工現場
某学校法人にてロートアイアン大型門扉「WI-G1006」の施工が完了しました
──フランス風意匠が象徴する“学びの門”
このたび、某学校法人様の敷地正門にて、アートホクストン製のロートアイアン大型門扉「WI-G1006」の施工が完了しました。
学校という公共性・格式が求められる施設にふさわしく、門扉全体のスケール感と意匠性は、来訪者に威厳と安心感を与えるものとなっています。
今回のデザインは、ヨーロッパの中でも芸術性の高いロートアイアン文化を持つフランスの伝統意匠をモチーフに、現代建築にも調和するようにアレンジしたものです。
フランス風デザインの荘厳さと現代性の融合
「WI-G1006」は、アートホクストンの中でも特に存在感のある超大型ロートアイアン門扉です。
●フレーム全体にはシンメトリーデザインを基調とし、クラシカルでありながら無駄をそぎ落とした現代的な印象に。
●装飾部分には、フランス装飾様式特有のアンティーク感を加えるため、鍛造の葉模様やフローラルパーツを控えめに配置。
●全体のトーンはシンプルな黒基調としつつ、質感のあるマット塗装で奥行きと重厚感を演出しています。
この門扉は、“ただ美しい”だけでなく、“学びの場にふさわしい威厳”を持ち、施設の顔としての役割を果たす意匠建材です。
一体感を持たせたフェンスとの調和
門扉と同時に、隣接するフェンスも同一デザインで製作・施工しました。
WI-G1006の縦格子・装飾構成と高さを踏襲し、フェンス全体にも統一されたデザインリズムを確保。
このように、門扉とフェンスをセットでデザイン・製作することで、敷地全体の景観に一体感が生まれ、施設全体のブランドイメージ向上にもつながります。
複雑な現場条件にも柔軟に対応
今回の門扉はサイズが非常に大きく、強度確保・開閉性能・耐風性・安全性のすべてにおいて高い施工技術が求められる案件でした。
●現地の地盤・傾斜に合わせて支柱高さ・傾き調整
●大型扉に対応する専用丁番とストッパーの設計
●溶接精度と塗装の仕上がりを両立させる製作管理
こうした施工課題にも、アートホクストンでは設計段階から施工まで一貫体制で対応しており、経験豊富な職人によって安全かつ丁寧に設置を完了させました。
アートホクストンのこだわり:「文化を彩る門構え」をご提案します
学校・美術館・公共施設・神社仏閣など、「その場にふさわしい門構え」を求めるお客様が増えています。
アートホクストンでは、単に門扉を設置するのではなく、文化や空間の価値を表現する建築パーツとしてご提案いたします。
●クラシカルからモダンまで、豊富なデザインラインナップ
●ロートアイアン/ロートアルミの素材別提案も可能
●図面段階からのご相談にも対応
用途・目的・環境に合わせて、「敷地の顔となる門扉」をトータルにプロデュースいたします。
ご相談・お問い合わせはお気軽に
ロートアイアン・ロートアルミ製品の門扉・フェンス・手すり・装飾ブラケット等の設置をご検討中の方は、
ぜひアートホクストンへご相談ください。
東京・大阪・名古屋の各営業所にて、専門スタッフが常駐し、
お客様のご要望を丁寧にヒアリングした上で、最適なプランをご提案いたします。
また、ホームページのお問い合わせフォームからも24時間受付可能です。
CONTACT お問い合わせ
取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。