愛媛県某福祉施設のロートアイアン窓手すりの施工現場

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 愛媛県某福祉施設のロートアイアン窓手すりの施工現場

愛媛県某福祉施設にてロートアイアン窓手すりを施工しました

──スクロール装飾でヨーロッパ建築のような美しい外観に

このたび、愛媛県内の某福祉施設にて、アートホクストン製のロートアイアン窓手すりを施工いたしました。
施設の2階・3階にあるすべての窓に設置されたことで、建物全体の印象が大きく変わり、まるでヨーロッパの街並みにあるクラシカルな建築を思わせる外観に仕上がりました。

安全性と装飾性を両立したこの窓手すりは、福祉施設にふさわしい温かみと安心感のあるファサードを演出しています。

デザインの特徴──S字曲げ加工による「スクロール装飾」

今回の窓手すりの最大の特長は、鉄製フラットバーをS字に曲げ加工した「スクロールパーツ」を使用している点です。
・ロートアイアンの代表的装飾技法であるスクロールは、柔らかな曲線が生み出す優雅さと重厚感が魅力
・部材にはフラットバー(帯鋼)を使用し、鍛造感のあるたたき目加工を加えることでクラフト感のある質感に
・格子状のシンプルな構成の中にスクロールパーツを織り交ぜることで、装飾性と透過性のバランスを実現

これにより、実用性に優れながらも建物全体の意匠を格上げする“装飾手すり”として仕上がりました。

全窓に施工──建物全体の統一感と景観性を向上

窓手すりは、建物の2階・3階のすべての開口部に取り付けられました。
これにより、個別の装飾としてだけでなく、建物全体の立面構成の中で統一されたリズム感と景観性が生まれています。
・均一に並んだロートアイアンの手すりが、立面に奥行きと陰影を演出
・外壁とのコントラストが強調され、施設の品格と存在感を高めるデザインに
・実用面でも転落防止や開口部の安全性向上に貢献しており、機能と美観を両立した設計です

福祉施設における「安心感ある美しさ」の提案

福祉施設は、安全性はもちろん、利用者や訪問者が落ち着いて過ごせる空間演出も重要です。
ロートアイアンの柔らかい造形とクラシカルな質感は、そうした空間づくりにおいて非常に効果的です。
・過度に主張せず、安心感と温かみのある表情を持つ装飾パーツ
・日射や風通しを妨げず、軽やかな印象を保つ透過性デザイン
・長年使用しても劣化しにくく、再塗装などで美観を維持できる素材特性

アートホクストンの対応力──美観と機能のバランスをご提案

アートホクストンでは、門扉やフェンスだけでなく、建築装飾としての窓手すり・バルコニー手すりの製作実績も多数ございます。
用途や建物の意匠に合わせて、以下のようなご提案が可能です
・ロートアイアン/ロートアルミ/FRP などの素材別提案
・スクロール・唐草・フローラルなどの装飾モチーフ提案
・開口部に応じた構造設計・安全基準の反映
・全国対応の施工・アフターメンテナンス体制

ご相談・お問い合わせについて

窓手すり、バルコニー手すり、門扉、フェンス、庇、装飾ブラケットなど、
ロートアイアン製品・ロートアルミ製品のご導入を検討中の方は、ぜひアートホクストンへご相談ください。
・東京、大阪、名古屋の各営業所にて、経験豊富なスタッフが対応いたします
・図面段階からのご相談、設計者様との連携、製品選定から施工まで一貫して対応可能です
・お問い合わせはホームページのお問い合わせフォームからも24時間受付しております

  

CONTACT

取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。