某商業施設のアルミ面格子の施工現場
大阪府の某商業施設において、当社アートホクストンがアルミ鋳物の面格子を施工させていただきました。今回の案件は、非常に大型の面格子であり、製作、運搬、現場での施工に至るまで、通常の規模の案件に比べて多くの課題と調整が必要でした。特に、サイズが大きいことによる製品の重量や取付時の安全性、強度、そして美観の維持といった複数の要素を総合的にクリアする必要があり、当社の経験と技術力が求められる案件となりました。
今回ご依頼いただいた商業施設は、来訪者の多い大型施設であり、エントランスや開口部の安全性を高めるために、デザイン性と防犯性を両立した面格子の設置が求められていました。もともとのご要望はロートアイアンによる面格子でしたが、設置予定箇所が非常に大きく、ロートアイアンを使用した場合、重量が重くなりすぎて構造上の負担が大きくなることが予想されたため、アルミ鋳物製への変更をご提案させていただきました。
アルミ鋳物は、軽量でありながら高い強度を持ち、複雑なデザインの再現も可能なため、大型施設における装飾建材として非常に適した素材です。特に今回のような大型面格子においては、施工性や安全性の観点からもアルミ鋳物は最良の選択となります。設計段階では、CADデータによる詳細なシミュレーションを繰り返し行い、強度や取り付け位置の確認、施工中の安全確保の手順などを綿密に計画しました。
製作においては、鋳造の過程で収縮や反りが生じやすいというアルミの特性を考慮し、寸法精度を保つために型の段階から精密な設計を行いました。また、鋳物特有の質感と、デザイン上の美しさを最大限に引き出すために、表面処理にも時間をかけました。塗装は高耐久性の粉体塗装を施し、紫外線や雨風による劣化を最小限に抑えています。
運搬についても課題がありました。大型であるがゆえに、製品の搬出入に使用する車両や機材の手配、商業施設内での搬入経路の確保など、細かい配慮と事前調整が必要でした。当日は、経験豊富なスタッフが現地に立ち会い、吊り上げや搬入の動線確保、製品の取扱いなど、安全第一で作業を進めました。製品は特殊なクッション材で保護し、運搬中の揺れや衝撃にも十分に対応する体制を整えました。
施工当日は、施設の営業に支障をきたさないよう、時間帯の調整や作業音への配慮など、施設側と事前に打ち合わせを行い、円滑に作業を進めるための計画を立てました。取り付け箇所には、あらかじめ製品の重量や風荷重に対応した強度計算を基に、補強金物やアンカー類を選定。面格子の固定にはステンレス製のボルトとアンカーを使用し、外部環境による錆や腐食を防止しています。施工後には、しっかりとした固定状況や寸法のズレがないかを入念に確認し、耐荷重試験も実施しました。
アルミ鋳物の面格子は、見た目に高級感がありながらも、軽量で扱いやすく、なおかつ錆に強いため、商業施設や公共施設において高く評価されています。また、デザイン性の高さも大きな魅力の一つです。今回のデザインは、施設の建築コンセプトに合わせて、クラシックな装飾模様を基調としつつ、過度な装飾を排除したモダンな印象に仕上げております。開口部の存在感を強調しつつ、来訪者に圧迫感を与えない絶妙なバランスを実現しました。
アルミ鋳物の利点は他にもあります。腐食に強く、特に沿岸部や多湿地域などでも劣化しにくいため、長期的なメンテナンスコストを抑えることができます。また、万が一損傷があった場合でも、再塗装や部分交換が可能であり、建物全体の外観を美しく保つことができます。今回の案件でも、施設の維持管理を担当されている方からは、「メンテナンスのしやすさと耐久性を両立している」と高い評価をいただきました。
このように、アートホクストンでは、ロートアイアンやアルミ鋳物などの装飾金物製品を用いた施工において、設計から製作、施工、アフターサポートまで一貫した対応を行っております。特に今回のような大型面格子の案件は、当社が長年培ってきた技術とノウハウを活かすことのできる代表的な施工事例の一つと言えるでしょう。
ご要望に応じて、ロートアイアン製品やアルミ鋳物製品をはじめとした装飾建材を、お客様の建物やデザインに最適な形でご提案いたします。また、施工においては、現場の状況や条件に柔軟に対応し、安全かつ美しい仕上がりをお約束いたします。
ロートアイアン門扉、アルミ鋳物面格子、フェンス、手すりなど、各種装飾金物のご相談は、ぜひアートホクストンにお任せください。東京、大阪、名古屋に営業所がございますので、お近くの営業所までお気軽にご連絡ください。ホームページのお問い合わせフォームからも24時間受付中です。施設の新築、改修に限らず、個人邸や商業施設、公共施設まで、あらゆるニーズにお応えいたします。お客様の理想をかたちにするパートナーとして、今後も高品質な装飾建材の提供に努めてまいります。
CONTACT お問い合わせ
取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。