愛知県某個人邸のFRP装飾柱の補修

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 愛知県某個人邸のFRP装飾柱の補修
FRP

先日、かつて我が社にてFRP製の装飾柱を設置した個人宅の施主様より、「柱を破損してしまった」との連絡を頂き、現場の状況を確認しにお訪ねしました。現地を確認したところ、装飾柱は半割合わせの構造で作成されたFRP製であり、その縛合部分に縦方向のひびが発生していました。このひびは外部からの衝撃によるものと思われます。これに対しては施工後5年が経過しているため、有償にて対応させていただきましたが、最高の技術で復元しましたので、現在は元の形状をしっかりと回復しております。

修復工事においては、ひびのある部分に完全に発生を防ぐために、ファイバーグラス綴装のエポキシ系接着剤を押し込んだ上で、しっかりと固定しました。この接着剤はFRP製品の装飾に適した高強度のもので、内部から強力な縛合力を発揮します。

接着後は、はみ出した接着剤をサンディングによって汚れなくけずっと上げ、その上でパテによる表面補修を行い、最後にタッチアップ補修によって色合わせを完成しました。この系列の作業により、装飾柱は元の美しい表情を取り戻し、つなぎ相辺の一線も清晰な完成度を続けることができました。

我々アートホクストンでは、装飾エクステリアの経験と技術を培ってきた多数の現場実績があり、このような装飾FRP製品の保守・補修工事も対応しております。また、費用については、施工後2年までは無償にて対応させていただいておりますので、ご安心の上、装飾製品をお使いいただけます。

装飾柱や装飾モール、レリーフ、壁面パネル、装飾柱やボーダーなどのFRP製品の製作や施工をご検討の方は、是非我々までお気軽にご相談ください。個別位置やデザイン、材質の統一なども考慮した最適なプランをご提案させていただきます。

詳しくは、東京、大阪、名古屋の各営業所までお問い合わせください。また、公式ホームページのお問い合わせフォームからも簡単にご連絡いただけます。一緒に、幸せな美しい空間づくりを実現してまいりましょう。

 

CONTACT

取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。