某個人邸のロートアイアン手摺 WI-R27 の施工現場。

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 某個人邸のロートアイアン手摺 WI-R27 の施工現場。

個人様邸における室内ロートアイアン手摺り WI-R27の施工事例

このたび、個人のお客様のご邸宅にて、ロートアイアン製の室内手摺り「WI-R27」の施工を行いました。本件のご邸宅は、まるで集合住宅のような規模を誇る非常に大きな邸宅であり、階段まわりを含めて広範囲にわたりロートアイアン手摺りを設置する、弊社としても大変やりがいのあるプロジェクトとなりました。

ロートアイアン WI-R27の特徴

WI-R27は、曲線を多用したクラシックな意匠が特徴のロートアイアン手摺りで、装飾性と強度を兼ね備えたデザインです。立子の間に配されたロートアイアンらしい唐草模様や、先端部分の装飾玉など、細部に至るまで緻密な造形がなされており、空間全体に優雅さを演出します。特に、室内のような比較的近距離で視認される空間では、この繊細なデザインがより際立ちます。

お施主様の「室内空間の美しさと安全性を両立させたい」というご要望を踏まえ、手摺りの意匠はWI-R27をベースとしながらも、各箇所の寸法にあわせて装飾パーツの大きさや配置を微調整するセミオーダー対応としました。

設計段階からの丁寧なヒアリングと提案

本案件では、設計段階からお施主様と密なコミュニケーションを重ねました。室内のインテリア全体に調和するよう、既存の家具や建材の色味、照明の雰囲気などを確認しながら、塗装色やマット感、パーツの仕上げなどもすべて打ち合わせの上で決定しました。

ロートアイアン製品は一つ一つ手作業で加工されるため、量産型の製品とは違い、空間にあわせたカスタマイズが可能です。その特性を最大限に生かしながら、お施主様の理想を形にするご提案を心がけました。

分割溶接による施工とその工夫

ロートアイアン手摺りの施工にあたっては、搬入経路や室内での作業性を考慮し、手摺り本体は複数のパーツに分割した状態で現場に搬入しました。特に階段や踊り場部分は曲線を多用した設計であるため、継ぎ目が多くなるのが通常ですが、その都度「突き付け溶接」にて丁寧に接合していきました。

この突き付け溶接は、継ぎ目を目立たせない高精度な作業が求められます。溶接後はパテ処理と研磨を丁寧に施し、最後に現場にて同色の補修塗装を行いました。溶接跡はまったく分からないほど自然に仕上がっており、どこでつながっているのか気づかないほどの一体感が生まれました。

養生と火気管理の徹底

室内での溶接作業は、養生や安全対策がとても重要です。今回の現場でも、階段の床や壁、既存の建具をしっかりと養生し、火花の飛散や煙の拡散を防止しました。さらに、火気作業にあたっては、必ず消火器を常備し、2人体制で作業を行うなど、万全の管理体制のもとで安全第一の施工を徹底しました。

デザイン性と安全性の両立

今回の手摺りには、装飾部材として花やリーフを模したロートアイアンパーツを多用しました。これにより、重厚感や存在感が増すと同時に、手摺りとしてのグリップ性にも配慮しています。特に小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃるご家庭では、デザインだけでなく「安心して手をかけられること」も重要な要素です。

WI-R27のデザインは、滑らかなカーブと手のひらにフィットする断面形状で、実用性と美観を両立している点が大きな特長です。今回のような豪邸であっても、そのクオリティは損なわれることなく、空間のアクセントとして調和しています。

今後の施工事例紹介について

今回施工したロートアイアン手摺りについては、後日施工後の完成写真と共に弊社ホームページの施工事例ページに掲載を予定しております。実際の仕上がりや室内空間との調和、手摺りの細かな造作についてご確認いただけるよう、写真の撮影にも力を入れておりますので、ぜひそちらもご覧いただければ幸いです。

お客様の声と今後の対応

施工完了後、お施主様より「想像以上に豪華で、なおかつ上品な仕上がりになった」とのお言葉をいただきました。階段を上るたびにロートアイアンの質感が感じられ、日々の暮らしに豊かさが加わったというご感想も頂戴しております。アートホクストンでは、今回のように規模が大きく、細部にまでこだわりのある案件にも柔軟に対応可能です。現場調査からデザイン提案、製作、施工、そして施工後のアフターフォローに至るまで、一貫した対応を行っております。ロートアイアン手摺りをはじめ、門扉、フェンス、庇、面格子など、建築装飾に関することは何でもご相談ください。お客様の理想を形にするため、私たちが全力でお手伝いさせていただきます。

お問い合わせはこちらまで

ロートアイアン手摺りやその他製品に関するご相談は、弊社の各営業所(東京、大阪、名古屋)までお気軽にお問合せください。また、弊社ホームページからもお問い合わせを受け付けております。経験豊富なスタッフが、丁寧に対応させていただきます。

 

 

CONTACT

取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。