某施設のEPS装飾建材の施工現場
今回は、某施設にて外装用の装飾建材としてEPS製品を採用していただいた事例をご紹介いたします。採用いただいたのは、窓枠や壁面のモールディング装飾部材で、いずれも建物の印象を大きく左右する非常に重要な意匠部分となります。特に今回のような施設の外観においては、繊細かつ高級感のある装飾性が求められるため、適切な素材と加工技術の選定が重要となります。弊社では、お客様の意匠やご予算、施工条件に応じて最適な素材をご提案しており、今回のようなケースではEPS製品が最も適していると判断いたしました。
EPS製品は、軽量で加工性に優れているという大きな特長があります。今回の窓枠やモールは、外壁面に直接取り付ける装飾部材のため、重量が軽いということが非常に重要です。従来であれば、FRPやGRCなどの素材を使用していたような装飾形状も、EPSであればより低コストかつ簡易に製作・施工することができます。特にRの付いた曲線状のモールディングは、FRPで製作しようとすると、原型の製作と専用の型が必要になるため、製作期間もコストも跳ね上がります。その点、EPS製品であれば、発泡体そのものを自由に削り出して成形が可能であり、型代も不要となるため、コストを大幅に抑えることが可能です。今回のようなデザイン性の高いR曲線を含む装飾において、EPSは非常に有効な選択肢となりました。
今回掲載しているのは、施工直後の塗装前の段階におけるEPS製窓枠とモールの写真です。未塗装の段階でも、形状の精密さや表面の滑らかさをご確認いただけるかと思います。EPS素材はもともと白色で、軽くて柔らかいため現場加工も容易です。現場での微調整や曲面への取り付けにも柔軟に対応できます。また、工場での製作時には表面にアクリル樹脂やセメント系のコーティング材を塗布することで、屋外環境にも耐えうる強度と耐久性を持たせています。これにより、紫外線や雨風にも強く、長期にわたって美しい外観を保つことができます。
さらに、EPS製品はジョイント部分の仕上がりが非常に美しい点も特筆すべき点です。従来のセメントモールやFRPモールでは、現場で切断して突き付け施工を行うため、ジョイント部分にどうしても微細な隙間やひび割れが発生しやすくなります。しかし、弊社のEPS製品は、コーナー部分なども工場にて一体成型で製作しており、現場での切断作業が不要なため、仕上がりが非常にきれいです。ひび割れのリスクが少なく、外観を重視する高級物件や商業施設にも安心してご採用いただける品質を誇っています。
EPS装飾建材の魅力はコストパフォーマンスだけではありません。そのデザインの自由度の高さも大きな利点です。建物の意匠に合わせたオーダーメイドのデザインにも対応可能で、クラシカルな雰囲気のモールディングから、現代的でシャープなラインの装飾まで幅広く対応できます。今回の施設においても、窓周りを美しく縁取るために、複雑な断面形状を採用しましたが、EPSであればそれも難なく実現可能です。建築設計者やデザイナーの細やかな要望にも柔軟に応えることができる素材であり、建築表現の幅を広げてくれる存在でもあります。
施工性の面でもEPS製品は非常に優秀です。軽量であるため、取り付け作業にかかる人手や時間も削減でき、現場全体の効率化にも貢献します。特に高所作業が多い窓枠や軒周りの装飾施工では、部材の軽さが安全性にも直結します。重たい部材を吊り上げたり運搬したりする必要がないため、事故や施工ミスのリスクも低減されます。今回の現場でも、比較的短期間でスムーズに施工を完了することができ、建築現場のスケジュールに余裕を持たせることができました。
アートホクストンでは、EPS装飾建材の設計・製造・施工までを一貫して対応しております。今回のような曲線部を含むモールディングはもちろん、バラスター、破風装飾、軒飾り、柱型、窓枠モールなど、様々な建築部材に対応可能です。また、ロートアイアンやロートアルミ、FRP、GRC、木製装飾など他素材との組み合わせも得意としておりますので、統一感のある建築デザインをご希望の場合にも柔軟にご提案が可能です。
また、アートホクストンでは施工後のアフターフォローも万全の体制で行っております。万が一施工後に不具合が発生した場合や、追加施工、補修対応が必要な場合も迅速に対応いたしますので、長期的なお付き合いの中で安心して弊社製品をご利用いただけます。東京・大阪・名古屋の各営業所にて全国対応が可能ですので、EPS製品の導入をご検討中の方はぜひお気軽にご相談ください。また、弊社ホームページのお問い合わせフォームからもご相談を受け付けております。
建築物の外観は、その施設の第一印象を決定づける非常に重要な要素です。だからこそ、コストや施工性、耐久性だけでなく、「デザイン性」と「仕上がりの美しさ」にこだわった装飾建材選びが求められます。EPS製装飾建材は、こうしたニーズを高いレベルで実現できる素材であり、今後ますます需要が高まることが予想されます。アートホクストンでは、建築の美しさと品質を両立する製品づくりをこれからも追求してまいります。
CONTACT お問い合わせ
取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。