愛知県某個人邸の手すり WI-R1 の施工現場
愛知県の個人様邸にて、ロートアイアン手すり「WI-R1」を施工いたしました。今回のお客様は、ご年配の方の出入りが多いため、階段の昇降時に安心して掴まれる手すりが欲しいとのご要望をお持ちでした。メールや電話だけでは伝えきれない細かなご希望もあるだろうと考え、まずは現場を拝見するために、担当スタッフがすぐにご自宅へ伺いました。現地では、お客様ご本人とご家族の方から手すりの高さや形状、握りやすさに対するご意見を直接お聞きすることができたため、最適な設計提案につなげることができました。
現地調査では、階段の踏み面や蹴上げの寸法、手すりの設置可能位置、またタイルの材質などを詳細に測定・確認し、後日お見積書をご提出いたしました。ロートアイアンはオーダーメイド製品であるため、既製のアルミ手すりなどと比較すると費用がやや高めになりますが、今回はお客様のご予算の範囲内で収まる内容だったこともあり、正式にご発注をいただくことができました。
今回の手すりの長さはおよそ2メートル。通常であれば、ロートアイアン製品は重量があるため、運搬や施工の便を考慮して分割して製作することが一般的です。しかし、お客様のご要望と現地状況を踏まえた結果、今回はコーナー部分を含む「一体型」の手すりとして製作しました。一体型にすることで、途中に継ぎ目がなく、見た目の美しさや強度面でも優れた仕上がりが得られます。その分、設置には高い精度が求められますが、弊社の工場と職人が連携し、精密な設計・製作を行うことで問題なく対応することができました。
手すりの取付工法としては、支柱の根元に“入れ子式”の金物を採用しました。これは、施工時に手すりの高さや傾きの微調整がしやすくなる工夫で、完成後の水平ラインをきれいに出すために重要なポイントです。ロートアイアン製品は一点一点手作業で仕上げるため、わずかな寸法誤差でも全体の美観に影響を及ぼすことがあります。こうした納まりの工夫により、設置後の見た目や使用感を高いレベルで確保することができます。
施工当日は、特に慎重な作業が求められました。というのも、今回の取付箇所は既設のタイル仕上げの階段で、支柱の取り付けにあたってタイルへ穴を開ける必要があったためです。タイルは材質や仕上げによって割れやすい場合があり、少しでも不注意があると施工跡が目立ってしまったり、最悪の場合はやり直しになってしまうこともあります。そのため、事前に振動や圧力に配慮した工具を準備し、慎重に施工を進めました。結果として、タイルを一枚も割ることなく、非常に美しい仕上がりで手すりを設置することができました。
仕上がったロートアイアン手すりは、デザイン性と機能性のバランスがとれた製品となっています。製品には、弊社オリジナルの「WI-R1」デザインを採用しており、シンプルな直線と柔らかな曲線が調和した造形が特徴です。特に、手にフィットするような握りやすいラインは、年配の方にも安心してお使いいただけるよう設計されており、実際に完成後にご家族でお使いいただいた際も、「思った以上にしっかりしていて使いやすい」「デザインが素敵で、家の雰囲気にもよく合っている」と大変ご好評をいただきました。
ロートアイアンの魅力は、単なる実用品としての役割を超えて、空間全体の印象を引き上げる力にあります。特に今回のように、玄関まわりのアクセントとして設置された手すりは、来訪者の目にも自然と留まり、住まいの美観を高める存在になります。さらに、外構に使用することで、雨風にも強く、経年劣化しにくいという耐久性の面でも優れているため、長期にわたって安心してご使用いただけることも大きなメリットです。
アートホクストンでは、お客様一人ひとりの住まいやご要望に応じて、最適なロートアイアン製品をご提案しております。今回のように安全性を重視したご相談から、デザイン性を追求したご相談まで、どのような内容にも丁寧に対応し、打ち合わせから設計、製作、施工、アフターサービスに至るまで責任を持って行っております。今回のような屋外手すりの他にも、門扉、フェンス、室内手すりなどさまざまな製品ラインナップを取り揃えており、セミオーダー形式での対応も可能ですので、特殊な寸法や納まりにも柔軟に対応可能です。
ロートアイアン製品の設置をご検討の際は、ぜひアートホクストンまでお気軽にご相談ください。東京、大阪、名古屋の各営業所では、経験豊富なスタッフが常駐し、お客様のご要望をしっかりと伺ったうえで、最適なご提案をさせていただきます。また、弊社ホームページからもお問い合わせを受け付けておりますので、どうぞご利用ください。今後も、より多くのお客様にロートアイアンの魅力をお届けできるよう、品質とサービスの向上に努めてまいります。
CONTACT お問い合わせ
取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。