東京都某集合住宅のロートアイアン門扉の施工現場

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 東京都某集合住宅のロートアイアン門扉の施工現場

エントランスを華やかにするロートアイアン製品の魅力

エントランスは、建物に到着した人々が最初に目にするので、デザイン的には非常に重要です。この部分に機能的かつデザイン性に富むロートアイアン製品を設置することにより、華やかで高級感あふれる雰囲気を演出し、訪れる人々に好印象を与えることができます。ロートアイアン製のエントランス部装飾ロートアイアンは、その存在感と美しさで、空間全体の印象を格上げします。

ロートアイアン製品の採用

ロートアイアンは、その耐久性とデザインの自由度が魅力の素材で、オフィスビルのような商業空間においても高く評価されています。シンプルなデザインでありながら、高級感と手作りならではのぬくもりを感じられる仕上がりは、建物の雰囲気に調和しながらも存在感を発揮します。また、長期間にわたりその美しさや強度を保つことが可能なため、メンテナンスの手間も少ないです。以上の理由により、今回、ロートアイアン製品を採用していただきました。

アートホクストンの専門技術

アートホクストンでは、数十年にわたり培ってきたロートアイアン製品に関する専門知識を活かし、どのような状況にも柔軟に対応しております。今回の施工でも、設計から製作、施工までを一貫して対応し、高品質に仕上げた製品をお届けしました。また、施工後のアフターフォローに関しても万全を期し、お客様に長く安心してお使いいただける製品を提供しております。

技術的な問題に対する解決方法

現場の都合により、片方の支柱を固定することができなくなりました。図面にあるような仕上がりになっていなかったからです。納まり方法を監督さんと協議して、最終的に弊社の判断により、現場にて穴を掘り、コンクリートを流し込んで固定することにしました。

細部の仕様とポイント

今回は弊社ロートアイアンの規格品ではない、特注の取っ手をつけましたので、シンプルなデザインと相まって高級感を醸し出しています。また、ロートアイアン門扉を開いた後に自動で閉まるオートヒンジ丁番を採用しています。このオートヒンジというものはなかなかの優れもので、扉を開いてから手を離すと、いきなりバタンと閉まるのではなく、ゆっくり閉まっていきます。扉が戸当たりにゆっくりぶつかり、ラッチボルトが掛かって扉が固定されます。扉を自分の手で閉めるのが煩わしいお客さまにはこのオートヒンジをお勧めします。

アートホクストンの対応力と信頼性

アートホクストンでは、数十年にわたって培われた作図等の知識を生かし、どのような状況にも柔軟に対応して製品を図面化し、お客様の納得がいくまで作図を行っております。また、自社のスタッフがお客様との打ち合わせ、現地調査、商品のデザイン化、作図を行い、製作、施工までを一貫して行っています。

お問い合わせについて

ロートアイアン門扉、ロートアルミ門扉などのご要望がありましたら、弊社の各営業所(東京、大阪、名古屋)にお気軽にお問い合わせください。また、弊社ホームページのお問い合わせフォームからも受け付けております。

今後とも、アートホクストンをよろしくお願いいたします。

 

CONTACT

取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。