三重県某施設のロートアイアン手すりの施工現場

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 三重県某施設のロートアイアン手すりの施工現場

外側にR曲げ加工を施したロートアイアン手すりの施工例

今回ご紹介するのは、立子(たてこ)部分に外側へ向けたR曲げ加工を施した、非常に珍しいロートアイアン手すりの施工例です。一般的なロートアイアン手すりは、直線的な立子や内側に緩やかなカーブを描くデザインが主流ですが、外側へとふくらむように立子を曲げたことで、立体感とボリューム感が際立つ仕上がりとなりました。建物に高級感と独自の存在感を与えるだけでなく、手すり全体が柔らかな印象を放ち、空間の雰囲気を一層引き立てています。

R曲げ加工による立体的なデザイン

外側に向けたR曲げ加工は、高度な技術を必要とする加工方法です。立子一本一本を均一に曲げることで、全体として統一感のあるフォルムを生み出すことができます。ロートアイアン特有の重厚感に加え、外側に広がるようなデザインは開放感を演出し、従来の直線的な手すりとは一線を画す仕上がりです。特に階段やバルコニーに設置すると、視覚的なアクセントとなり、建築デザインの一部として高い評価を得られるでしょう。

ロートアイアン手すりの魅力

ロートアイアン手すりは、強度とデザイン性を兼ね備えている点が最大の魅力です。鉄を高温で加工し、鍛造によって形作られるため、堅牢で長期間使用できる耐久性を持っています。また、曲線や装飾を自由に施すことができるため、シンプルな直線デザインから華やかな装飾デザインまで幅広く対応可能です。今回のようにR曲げ加工を取り入れた事例は、職人の技術力が生きる一点ものであり、オンリーワンの美しさを楽しむことができます。

さらに、ロートアイアン手すりは経年変化によって独特の風合いを増していきます。年月を経るごとに表面の質感が深みを帯び、建物とともに歴史を刻んでいく点も多くのお客様から高い支持をいただいております。

デザイン性と安全性の両立

手すりは建物の安全を守るために欠かせない設備ですが、同時に空間の印象を大きく左右する重要な要素でもあります。今回の施工では、外側へのR曲げ加工によって柔らかなふくらみを持たせることで、つかまりやすさとデザイン性の両方を実現しました。特に小さなお子様や高齢の方が利用する場合、手すりの握りやすさや安心感は欠かせません。ロートアイアンならではの堅牢性と、アートホクストンの職人による丁寧な仕上げが、安全性と美観のバランスを高めています。

アートホクストンの強み

アートホクストンでは、長年にわたりロートアイアン製品の設計・製造・施工を手掛けてまいりました。豊富な経験と知識を持つスタッフが在籍し、お客様のご要望を丁寧にヒアリングした上で最適なプランをご提案いたします。標準的なデザインはもちろん、今回のような特殊なR曲げ加工やオーダーメイドデザインにも柔軟に対応可能です。

また、施工後のアフターフォロー体制も充実しております。設置後のメンテナンスや補修、追加工事のご相談にも迅速に対応し、長期的に安心してご使用いただけるようサポートいたします。ロートアイアン製品は一度設置すると数十年にわたり使用できるため、アフターフォローの体制が整っていることは、お客様にとって大きな安心材料となります。

全国主要都市での対応

アートホクストンは、東京・大阪・名古屋に営業所を展開しており、全国各地からのお問い合わせに対応可能です。地域ごとに異なる建築様式やニーズに合わせて最適な提案を行っておりますので、住宅から商業施設、公共施設まで幅広い現場でご採用いただいております。お電話やメールでのお問い合わせはもちろん、弊社ホームページからのお問い合わせフォームでも簡単にご相談いただけます。

ロートアイアン手すりをご検討の方へ

今回ご紹介した外側にR曲げ加工を施したロートアイアン手すりは、珍しい施工例でありながら、デザイン性と実用性を兼ね備えた事例として多くの反響をいただいております。ロートアイアン手すりをはじめ、門扉・フェンス・面格子などのロートアイアン製品に関心をお持ちの方は、ぜひお気軽にアートホクストンまでご相談ください。

私たちは、お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、理想の空間づくりをサポートいたします。建物をより美しく、より安全に演出するロートアイアン手すりを、ぜひアートホクストンとともに実現してみませんか。

施工事例はこちら

WEBカタログはこちら

カタログ請求はこちら

 

 

CONTACT

取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。