兵庫県某個人邸のロートアイアン門扉 WI-G25の施工現場

  1. HOME
  2. ブログ一覧
  3. 兵庫県某個人邸のロートアイアン門扉 WI-G25の施工現場

兵庫県某個人邸|ロートアイアン門扉 WI-G25 を設置

アルミからロートアイアンへの変更で、大型門扉でも意匠性と強度を両立

今回は、兵庫県内の某個人邸にて施工したロートアイアン門扉「WI-G25」の施工事例をご紹介いたします。今回設置した門扉は、幅3,000mm × 高さ2,000mmという非常に大型の門扉です。お施主様からは当初、「軽量なアルミで製作できないか」とご相談をいただきましたが、このサイズではアルミ素材では強度面での不安があるため、弊社よりロートアイアンでの製作をご提案いたしました。実際に製作した門扉は、大きさに負けることなく、しっかりとした構造と繊細な意匠性を両立しています。特に立子には14mm角の無垢材を使用し、鉄ならではの重厚感と美しさを表現しています。

ロートアイアンだからできる「繊細かつ重厚」な表現

WI-G25は、シンプルながらもディテールにこだわったデザイン。門扉の中でも目を引くのが、細部に施された鍛造加工や意匠パーツです。ロートアイアンならではの叩き目の風合いや曲げ加工の表情が、製品に一層の奥行きを与えており、大型でありながら圧迫感のない柔らかな存在感を放っています。また、門扉全体としてのバランスを意識し、細部の寸法や角度にも細やかな配慮を行いました。

強度とデザイン性を両立する最適提案

大型門扉においては、開閉時の負荷や自重による変形への対策が重要になります。今回もヒンジ部分の強度確保や支柱の設置精度を徹底し、安心してご使用いただける構造設計を行いました。アートホクストンでは、お客様のご希望に応じつつ、長く使える製品に仕上げるためのアドバイスを積極的に行っています。意匠性だけでなく、実用性・耐久性・施工性をトータルに考慮したプラン提案が私たちの強みです。

アフターフォローも万全です

施工後も、調整・補修・経年劣化に応じたメンテナンスのご相談に対応しております。ロートアイアン門扉は、高い耐久性とメンテナンス性の高さから長くお使いいただける製品です。「大型門扉でもロートアイアンで実現できるのか?」とお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
東京・大阪・名古屋の各営業所にて、専門スタッフが丁寧にヒアリング・ご提案をいたします。

 

 

CONTACT

取扱製品についてご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。